データベースの授業でデータを使い社会課題を解決したり、自らアプリ開発を体験。5 日間の集中講義で学んだことをすぐに実行し、学ぶ意欲や自信につなげる――今日の大学の PBL(課題解決型学習)を FileMaker が支える。
出典元:Claris ブログ 2023/03/14
短時間のレクチャーと体験セミナーへの参加、そして自習によって、短期間でスケジュール管理や術式検索などのソリューションを開発。医療者と IT エンジニアの通訳になれるような人材を FileMaker を通して育成する。
出典元:Claris ブログ 2023/01/24
北海道斜里高校の観光ビジネス科目では、地元斜里の魅力を再認識し情報発信する取り組みを行っている。主体的に学び、考え、他者と協働しながら行動する力を身につけるため、同校ではアプリ開発をどのように教育に取り入れているのかを見てみよう。
出典元:Claris ブログ 2022/10/25
1990 年代からさまざまな IT を活用し、業務のデジタル化を進めている東洋学園大学。近年は FileMaker を利用して、より複雑なシステムの運営にもチャレンジしている。
出典元:Claris ブログ 2022/6/28
プログラミング経験がなかった高校生が、観光協会から声がかかるほどのアプリを開発。 2020 年からアプリ開発の授業を実施する北海道斜里高校の皆さんにお話を伺った。
Claris ブログ 2021/11/16
授業に役立つアプリを開発し、 IT 技術を授業に積極的に取り入れた愛媛県立西条農業高等学校。スマート農業についてのビジョンと、その取り組みについて紹介。
Claris ブログ 2021/10/5
伝統校が属人化したシステムから脱却し、教育方針を貫くため、FileMaker ベースの教務システム「スクールマスター Zeus」でシステムを刷新。
Claris ブログ 2021/09/28
中高一貫で生徒の多様性を育む同校では、FileMaker ベースの公務支援システム「スクールマスター Zeus」が独自の教育プログラムを支える。
Claris ブログ 2021/01/13
独自性の高いコース設定にも柔軟に対応できる、進化するシステムとして FileMaker ベースの公務支援システム「スクールマスター Zeus」を活用。
Claris ブログ 2020/10/08
生徒情報をはじめ、図書館の蔵書や貸出、教員の出退勤の記録など、あらゆる校務を Claris FileMaker で作成された校務システムで管理。職員が開発・運用を担っている。
FileMaker お客様事例 2020/07/09
小学部、中学部、高等部の 12 年一貫校が、情報セキュリティに配慮した FileMaker で構築した校務支援システム「スクールマスターZeus」を採用、教職員の負担を軽減した。
FileMaker お客様事例 2020/04/07
生徒募集説明会から、Web 出願、入学試験を経て入学、卒業までのデータサイクルをすべて FileMaker で構築された校務支援システム「スクールマスターZeus」で一元管理。
FileMaker お客様事例 2020/03/17
FileMaker ベースの校務支援システム「スクールマスター Zeus」の導入で、通知表作成の時間を劇的に短縮。クラウドで大切な生徒のデータをより安全に管理できるように。
FileMaker お客様事例 2020/02/13
1学年およそ500人、全校で1,500人の生徒が在籍する私立「広陵学園 広陵高等学校」(以下、広陵高校)。甲子園で活躍する野球の名門校として名を知られている高校だ。広陵高校では、生徒がiPadで授業アンケートや進路アンケートに回答し、そのデータがさまざまな指導に活かされている。iPadのアンケートは、FileMakerプラットフォームで作成されており、iPadでは無料のiOSアプリ「FileMaker Go」を生徒が操作して使う。FileMakerは、アプリの開発経験やITスキルがなくてもビジネスに最適なカスタム App(カスタムアプリケーション)を作成できる開発ツールで、実行環境も備わっているソフトウェアだ。
マイナビニュース 2017/03/30
2016年1月下旬。千歳科学技術大学(北海道千歳市)理工学部グローバルシステムデザイン学科に在籍する2、3年生のうち17名が、「情報デザイン学」講座の成果発表会に臨んでいた。これは、前年9月から同講座を履修している学生たちが、15回の授業を終了したのち、それを成果物として、自ら開発したアプリを一人ひとり発表していくといったものだ。
マイナビニュース 2016/03/16
学校での“1人1台iPad”と聞くと、生徒への配布をイメージする方が多いだろう。しかしタブレット活用が進んでいるのは、生徒だけではない。
ITmedia エンタープライズ 2015/12/07
教職員全員に1人1台のiPadを配備した桜丘中学・高等学校では、職員自ら開発したアプリケーションを現場の課題解決に生かしている。その実態とは?
Tech Targetジャパン 2015/09/09
学校法人荒畑学園 なおび幼稚園(東京都小平市)は、「生活と遊び」を教育方針に1963年に創設された歴史のある幼稚園だ。同園では、現状のカリキュラムに加え昨年4月より選択授業として英語クラスを導入し、児童の更なるコミュニケーション力向上に注力している。そこでは「幼稚園クラス」と、「小学生クラス」の2クラスが用意されており、それぞれ週3日、16:10~17:00と17:10~18:00の時間帯に分かれて実施されている。
マイナビニュース 2015/07/31
園児が登降園時にiPadで時間を登録。園のスタッフはPCで記録を確認したらすぐ保護者にメールを送信——。小平市のなおび幼稚園併設の英会話スクールが、園児の登降園時間管理にiPadを導入した。
ITmediaエンタープライズ 2015/06/04
成績管理のムダをなくして“生徒と向き合う時間”を増やす――長峡中学の脱エクセル効果
日々の作業に追われて、生徒と向き合う時間が減っていく――。こんな課題に直面した福岡県の教師が独力で成績管理システムを立ち上げた。多忙な教師の仕事を効率化し、市内6校の中学校も使い始めたというこのシステムは、どのようなものなのか。
ITmediaエンタープライズ 2015/04/08
入試採点の効率化とペーパーレス化を実現iPadで入試採点をより早く、正確に――洗足学園のタブレット活用術
米Appleのタブレット「iPad」を入学試験の効率化に生かすのが、洗足学園音楽大学などを運営する洗足学園だ。iPad活用の実態や導入効果について、同学園の担当者に聞いた。
TechTargetジャパン 2014/11/20
教頭自らアプリも開発
iPad miniを導入した広陵高等学校、「ITは生徒の進路も変える」
広島の広陵高等学校は、iPad miniを中心としたIT製品を活用し、教員と生徒それぞれにメリットをもたらそうとしている。同校教頭にIT製品の活用実態を聞いた。
TechTargetジャパン 2014/02/17
学生の成績管理をDBで自動化 面談でのiPad活用も視野に
ITmedia エンタープライズ 2011/11/02
【レポート】FileMaker Go が実現した、超短期システム構築 - iPad と FileMaker Go で "だれでも使える" アプリを開発
マイナビニュース 2011/07/25
FileMakerベースのパッケージ導入で校務を効率化し、先生が生徒一人ひとりのために使える時間を増やした
日経パソコン 2011/02/14
使っていることを意識させないわかりやすさが普及のポイント
日経パソコン 2011/02/08
使いやすくカスタマイズが簡単な「ファイルメーカー」で煩雑な校務を省力化
学習情報研究 2010/07
表計算ソフトよりも直感的に操作できるのが魅力
日経パソコン 2009/08/10
阪大の産学連携プログラム、受講生管理は FileMaker で
ITmedia エンタープライズ 2009/06/24